Tag Archives: 金継ぎ
江藤 雄造 漆工芸展 2018/1/11(木)~1/18(木) 10AM~6PM(最終日は4PM迄)
[ 2018年1月11日 10:00 AM to 2018年1月18日 6:00 PM. ]
1月14日金継教室 http://g-talk.jp/archives/2453
1月14日金継教室 講師・江藤雄造さんのアーティストトーク(前回のとーく個展の様子)http://g-talk.jp/archives/2436
金継・銀継教室 漆教室 次回は2019/2/10(日)(これから第2土曜か第2日曜のどちらかになります)
[ 2018年2月10日; 10:00 AM to 4:00 PM. ] 大事な道具を手入れして使い続けませんか
金継・銀継教室、漆教室。
次回は、(1月休み)
2019/2/10(日)
となります。
(これからは第2土曜か第2日曜のどちらかになります)
●10時~16時 (この中の2時間で都合の良い時間をおっしゃってください。)
持ち物は、割れた器、何個でもいいですが、2時間以上かかるものは次回に回ります。
汚れても良い格好で、
●金継教室は持ち物は割れ・カケの物、エプロン、筆記用具、あればビニールの透明手袋、腕カバー。
●漆教室は何かされたい物がありましたらご希望に応じて行います。(箸、お椀など)
月一回、第二土曜or第二日曜。10時から16時の間の二時間です。一回4000円。予約お願いします。
お問い合わせ(メールアドレス)info@g-talk.jp(大橋)
講師の江藤雄造さんのアーティストトーク(とーく個展の様子)http://g-talk.jp/archives/2436
江藤雄造 漆工芸展 2016/2/11(木)~2/14(日) 10AM~6PM(最終日4PM迄)
[ 2016年2月11日 10:00 AM to 2016年2月14日 6:00 PM. ]
金継ぎ教室(3回目) 2016/3/13(日) 会費3700円(飲み物付)
[ 2016年3月13日; 10:00 AM to 3:00 PM. ] おかげさまで3/13日の教室は定員となりました
ありがとうございました。次回は4/10(日)です
金継ぎ教室 2016/1/10(日) 10~12時・13~15時 会費3700円(飲み物付)
[ 2016年1月10日; 10:00 AM to 3:00 PM. ]
最近のコメント